宮古島在住の方へのご案内です。
2021年7月9日(金)に、本土から獣医師を招いて犬猫の避妊去勢手術を実施します。
このプロジェクトは、活動に賛同下さる方々からの寄付金で成り立っています。
ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
【手術の流れ】
事前に申込みの上、当日の9:00-12:00の間までに、上野のシェルターまで手術予定の子をお連れください。
手術が終わった後にご連絡いたします。
手術の順番によっては当日にお返しできない場合もあります。
その際はシェルターで一泊お預かりし、翌日にお返しいたします。
(一泊お預かりする際の追加料金などは発生しません)
【手術費用について】
宮古島市の助成金を利用しての手術が可能です。
費用の詳細はお問い合わせください。
医療費のお支払いが難しい方は一度ご相談ください。
【注意事項】
- 犬は狂犬病の注射済票(R3年度の注射がまだの方は手術と同時に接種可)、猫は住民票の提出を必ずご用意ください。
- 猫の場合は手術済のしるしに、耳先を小さくV字にカットします(さくら耳)。
飼い猫でカットしない場合は費用が変わります。詳しくはお問い合わせください。 - TNRの場合は、ワクチン駆虫込みとなります
【手術の申込・お問い合わせ】
電話:090-9789-4097
メール:savetheanimals385@yahoo.co.jp
避妊去勢手術の実施は、宮古島の不幸な犬猫たちを増やさないための根本解決に繋がります。
島内の皆さまのご協力をお願いします。