殺処分ゼロのその先へ
宮古島SAVE THE ANIMALS
私たちは毎日休みなくシェルターにいます。
家族のように愛する保護犬・猫たちとともに。
日々、シェルターに居るこの子達の世話をし、自分だけの家族を見つける活動はとっても大切。でも、それだけでは、この活動には終わりが見えません。私たちのような団体がなくなる事が、真に平和でよい社会と言えると考えています。
野良犬猫や飼い犬猫の避妊去勢がされていないことで、たくさんの命が生まれ、結果として殺処分の対象となってしまう子がたくさん居るという状況があります。保護活動は「殺処分ゼロ」の数字で語られがちですが、保健所から引き出せば、「ゼロ」は達成できます。私たちは、保護活動を始めた責任として、そもそも、保護しなくてはいけない命がこれ以上増えないよう、”根本的な解決への取り組み”に力をいれていきたいと考えています。
地域猫の避妊去勢手術の費用支援と見守り体制の構築(TNR活動)、費用支援による飼い犬猫の避妊去勢手術の推進活動、より良い飼い方に関する島内での情報発信などを行い、殺処分の対象となる子が一頭でも減るように、活動してまいります。